為替手数料(一件、一通につき)
種類 | 他行あて | 当組合本支店あて | 同一店舗内あて | ||
---|---|---|---|---|---|
振込手数料 | |||||
電信 | 5万円未満 660円 | 330円 | 220円 | ||
5万円以上 880円 | 550円 | 440円 | |||
文書 | 5万円未満 440円 | 220円 | - | ||
5万円以上 660円 | 440円 | - | |||
送金手数料 | 660円 | 440円 | - | ||
代金取立手数料 ※1.2.3 (含むクーポン券取立料) |
660円 | 660円 | 660円 | ||
特殊手数料 | 振込組戻料 | 660円 | |||
取立手形組戻料 | 660円 | ||||
不渡手形返却料 | 660円 | ||||
手形店頭呈示料 | 660円 | ||||
その他特殊扱手数料 | 実費 |
預金関係・諸取扱手数料
種類 | 手数料 | 備考 | |
---|---|---|---|
残高証明書発行手数料 (継続発行) |
1通につき 440円 | - | |
残高証明書発行手数料 (都度発行) |
1通につき 660円 | - | |
残高証明書発行手数料 (英文による発行) |
1通につき 1,100円 | - | |
残高証明書発行手数料 (当組合所定書式以外による発行) |
1通につき 2,200円 | - | |
再発行 | 通帳 | 1冊につき 1,100円 |
但し、次の場合に限る。 (1)紛失および盗難。 (2)お客様の責任よる通帳・証書の汚損。 (3)お客様の責任によるカードの破損および変形。 |
証書 | 1通につき 1,100円 | ||
キャッシュカード | 1枚につき 1,100円 | ||
ローンカード | 1枚につき 1,100円 | ||
通帳再発行即日発行分 | 1冊につき 2,200円 | ||
未利用口座管理手数料 | 年額 1,320円 | 令和3年4月1日以降に開設された口座で2年以上ご利用がない口座が対象 | |
マル専当座預金開設手数料 |
割賦販売通知書 1通あたり 3,300円 |
- | |
マル専手形用紙料金 (決済手数料を含みます。) |
1枚につき 550円 | - | |
一般当座預金開設手数料 | 5,500円 | - | |
自己宛小切手 | 550円 | - | |
保護預かり 手数料 |
開封保護預かり手数料 | 1通あたり年額 1,100円 | - |
封緘保護預かり手数料 | 1通あたり年額 1,320円 | - | |
小切手帳 | 1冊 50枚綴 2,200円 | - | |
約束手形 | 1冊 25枚綴 1,100円 | - | |
預金貯金(スウィング手数料) | 無料 | - | |
夜間金庫利用手数料 | 基本料金6ヶ月間 19,800円 | - | |
株式払込保管証明書発行手数料 | 払込金額 5千万円未満 | 2.5/1,000×110% | |
払込金額 5千万円以上 | 2.0/1,000×110% | ||
取引履歴作成手数料 | 1口座につき 1,100円 | - | |
開示請求手数料 | 店頭扱い 1通 550円 | - | |
郵送扱い 1通 550円 | (別途 簡易書留郵便代) |
定額自動送金手数料
時間 | 他行あて | 当組合本支店あて | 同一店舗内あて |
---|---|---|---|
5万円未満 | 550円 | 220円 | 無料 |
5万円以上 | 770円 | 440円 | 無料 |
ATM時間帯別のご利用手数料
時間 | 当組合カード (お引き出し) |
他行提携カード (お預入れ・お引き出し) |
郵貯提携カード (お預入れ・お引き出し) |
|
---|---|---|---|---|
平日 | 08:00 ~ 08:45 | 110円 | 220円 | 220円 |
08:45 ~ 18:00 | 無料 | 110円 | 110円 | |
18:00 ~ 20:00 | 110円 | 220円 | 220円 | |
土曜日 | 08:00 ~ 09:00 | 110円 | 220円 | 220円 |
09:00 ~ 14:00 | 無料 | 110円 | 110円 | |
14:00 ~ 18:00 | 110円 | 220円 | 220円 | |
日曜日 祝日 |
08:00 ~ 18:00 | 110円 | 220円 | 220円 |
ATMによるお振込み手数料
・お振込みには、別途「ATMご利用手数料」が必要になります。
・ATMによるお振込みは、全店でお取り扱い出来ます。
区分 | 5万円未満 | 5万円以上 | ||
---|---|---|---|---|
当組合キャッシュカードによるお振込 | 同一店内あて | 無料 | 無料 | |
当組合本支店あて | 110円 | 220円 | ||
他行あて | 330円 | 550円 | ||
他行キャッシュカードによるお振込 | 同一店内あて | 110円 | 330円 | |
当組合本支店あて | 110円 | 330円 | ||
他行あて | 440円 | 660円 |
硬貨入金手数料
区分 | 手数料 |
---|---|
1枚~300枚 | 無料 |
301枚~500枚 | 440円 |
501枚~1,000枚 | 660円 |
1,001枚〜2,000枚 | 990円 |
以降 1〜1,000枚ごとに550円を加算 | - |
両替手数料
※1回の両替(両替依頼票が複数枚の場合は合算)で希望される金種の合計枚数に応じて、下記手数料がかかります。
※手数料には消費税10%を含みます。
※現金による払戻し時に金種を指定される場合、「払戻し枚数から1万円札を除いた枚数」に応じ、両替と同額の手数料となります。ただし、1万円札に新券を指定された場合は、その枚数を含みます。
窓口扱いの場合
区分 | 手数料 |
---|---|
1枚~50枚 | 無料 |
51枚~500枚 | 440円 |
501枚〜1,000枚 | 660円 |
1,001枚〜2,000枚 | 990円 |
以降 1〜1,000枚ごとに550円を加算 | - |
両替機の場合
区分 | 手数料 |
---|---|
1枚~500枚 | 200円 |
※当組合キャッシュカードをご利用いただくことによりお1人様1日50枚まで両替機手数料が無料となります。
※両替機の設置は、吉岡支店、古川南支店です。
大量伝票持込手数料
区分 | 手数料 |
---|---|
1枚~10枚 | 無料 |
11枚目以降から1枚につき | 110円 |
※対象となる伝票は、流動性預金の入金伝票・出金伝票となります。
※持込伝票の枚数に応じて上記手数料を頂戴いたしますが、1日のうちに複数回に分けてのお取引であった場合でも1日の合計枚数に対して手数料金額が計算されます。
※一度の持込みで複数名義の伝票が混在している場合であっても伝票枚数は合算させていただきます。
※渉外訪問先など店舗窓口以外で伝票を受付ける場合でも同一の手数料をいただきます。
貸金庫年間使用料(泉中央支店のみの取扱)
種類 | サイズ | 手数料 |
---|---|---|
1種 | 高さ 60mm × 間口260mm × 奥行350mm | 13,200円 |
2種 | 高さ100mm × 間口260mm × 奥行350mm | 18,480円 |
3種 | 高さ140mm × 間口260mm × 奥行350mm | 23,760円 |
ご不明な点がございましたら、窓口にご照会いただきますようお願い申し上げます。